レッスン規約
レッスン時間について
原則として1回30分(または40分)です。前の生徒さんがレッスン中の場合がある為、入室はレッスン時間の2、3分前にお願いいたします。
遅刻をされる場合は必ずご連絡下さい。
レッスン開講日時について
平日は火曜、水曜、金曜の11時〜20時まで
休日は土曜の9時〜20時の間が開講時間となっております。
レッスン振替やオンライン・レッスンについて
原則としてレッスンの振替は行なっておりません。ただし、学校行事や、国が定める感染症、忌引きの場合は、ご都合が合えば振替措置をおとりします。
新型コロナウイルスによる振替は、陽性又は濃厚接触者と判断された場合、可能であれば対応いたします。
当日キャンセルによる振替は如何なる理由でも行っておりません。振替対象の場合は前日までにご連絡ください。
遅刻や欠席による月謝の減額はいたしません。
当教室ではLINE等でオンラインレッスンを行っているので、やむ負えず教室に来られない場合にご活用ください。当日の連絡でも対応いたします。
退会・休会について
上記については月末とさせていただきます。退会・休会月の前月末までに講師にご連絡下さい。(例:6月末退会・休会の場合5月末までに連絡)
休会は2ヶ月間とし、それ以降は退会扱いとなります。
災害や緊急時のレッスンについて
その都度講師が対応を検討するため、教室からのメール・LINE等での連絡をお待ちください。
悪天候により休講、振替対応になる場合は講師から連絡いたします。
月謝・教材費について
月謝は月初めのレッスンで講師にお渡しください。生徒都合により、2週目レッスン日までにご持参いただけない場合は、滞納防止の為、取りに帰っていただく場合がございます。
教材費はレッスン料金に含まれておりません。その都度実費でご用意お願いいたします。
教室・レッスンマナーについて
♪教室に着いたら手をきれいに洗いましょう。
♪爪は短く切ってきましょう。
♪レッスン前にお手洗いはお済ませ下さい。
♪レッスン前は「宜しくお願いします」レッスン後は「ありがとうございました」としっかり挨拶をしましょう。
♪レッスン室での飲食は禁止です。ただし、水やお茶等の水分補給は可とします。
♪先生の説明はよく聞き、その際、勝手にピアノを弾いたり、お喋りするのは控えましょう。
教室の備品について
♪手や楽器でピアノの鍵盤を叩かないようにしましょう。
♪ピアノの蓋や譜面台には勝手に触らないでください。怪我の原因となります。
♪補助ペダルの上には乗らないで下さい。また、ペダルを乱暴に踏まないでください。
教室の感染症対策について
レッスン前に教室内の洗面器にて、手洗いを徹底して頂いております。除菌スプレーも玄関と教室内に常備してあるのでご自由にお使いください。又、入室の際はマスクの着用をお願い致します。
教室内は24時間換気、加湿器による湿度の調整、室内と楽器の除菌&清掃をレッスン毎に行なっております。ご自宅で検温をして頂き、37度以上の熱がある場合は入室をお控えください。
